長崎校ではプロモーションと地域のサッカー活動の活性化を目指して無料出張指導を行っています。
今回は時津町で活動している『マドリガーレJr.』様の選手達を対象に指導を行いました。毎年恒例の訪問となり子供たちもクーバーのことを楽しみにしてくれている様子でした。
U-8グループはボールを守りながらゴールを目指す為の方向転換(ターン)をトレーニングし、1対1でや2対2では相手の逆を取るプレーが見られるなど、積極的にチャレンジしていました!
U-10グループは、アタッキングサードでのドリブル突破(フェイント)をトレーニングしました。シザーズ/ダブルシザーズ/シザーズドラッグの3種類を行い、1対1~3対3ではオフの選手のサポートも意識し、パスの選択肢を持ちながらのドリブル突破が多く見られました!
U-12グループでは、パス&レシーブをトレーニングしました。1対1~3対3、5対5ゲームの中ではトレーニングしたことを意識したファーストタッチやパスの質が随所に見られ、ポイントをしっかり自分のものにしようとしていました!
トレーニング中は一生懸命に取り組む選手が多く、私たちも楽しみながら指導することができました。選手達の今後の更なる成長を応援しております!
最後になりましたが、今回このような機会を設けて頂きましたマドリガーレJr.の木戸様、保護者の方々にこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。
クーバー・コーチング・サッカースクール 長崎校
スタッフ一同
《7月プロモーション》 出張コーチング レポート ~ マドリガーレJr.様 ~ 【長崎校】
2018.07.08
- ■開催日
- 2018/07/07
- ■開催場所
- 長崎外国語大学 体育館
- ■対象学年
- 小学1~6年生

U-8:ボールを守りながらのターンのテクニックをたくさん発揮をしていました♪

U-10:笑顔いっぱいのグループ!たくさんのチャレンジが見られました♪

U-12:向上心を持っていたグループ!更なる成長を期待しています♪
出張コーチングとは?
スクール開催地周辺のチームを対象に1年間で1チーム1回、地域貢献とクーバー・コーチングのプロモーションとして、クーバー・コーチングのスタッフがチームへ伺いコーチングをさせていただく無料イベントです。